和紙を使った受注制作承っています

受注制作承っております。

 

和紙や淀川・鵜殿のヨシから生まれたヨシ紙や、枚方・穂谷の和紙を使って、 オリジナルな照明器具、パーティション、パネルなどの インテリアアクセサリーを作りませんか? セミオーダーも可能です。

ご要望をお伺いして、1点からお作りさせて頂きます。

まずは、メールか電話で、何なりとお問い合わせ下さいませ。

 

基本的に、お見積りまでは、無料になります。

(但し、直接現地でのお打ち合わせとなり、ご遠方になりますと、交通費をご負担頂く場合があります。)

 

まずは簡単なラフスケッチや施工写真などで、ご注文の内容をご確認させて頂いた後、 お見積りさせて頂きます。

 

作品や内容によりますが、通常のものですと、出来上がるまで 納期は、約1カ月を必要とします。

 

また大きなもの、記念品等個数の必要とするもの、 複雑なものは、1ヶ月以上必要となりますので、あらかじめご了承下さいませ。

 

一旦、OKを出して頂いた場合、前金と致しまして、見積もり金額の50%を頂戴します。また途中でご解約された場合の返金は致しませんので、ご了承下さいませ。

 

オーダーに関して 


・製作に入ってからのキャンセルは出来ませんので、お打ち合わせの段階でもご確認させて頂きますが、お客様の方でも充分に検討されてから、お申し込み下さいませ。

 

入金後、すぐに材料をを購入したり、製図を引いたりと作業に入りますので、お客さま都合による解約はご遠慮下さいませ。尚、注文時に指定を間違えたなどのお客さま理由によるもの以外の修正は到着後2週間以内であれば無料で対応いたしております。(修正の内容によっては、有料の場合もございますので、ご了承下さいませ。) 

 

それ以外の理由による返品、解約は商品及び契約の性質上受けかねますのでご容赦下さいませ。

 

 

・返品期間は、商品到着後7日以内でお願いします。

 

・また万が一のご返品の際には、電話かメールでご連絡頂きますようよろしくお願いします。

 

・返品にかかる費用は、破損の場合は、着払いにてご返送下さいませ。それ以外につきましては、お客様負担になりますので、よろしくお願いします。
  

ステーショナリーの受注制作について


ご自身の絵画やイラストなどを使って、ヨシ紙のステーショナリーを作りませんか?

ハガキ・一筆箋・便せん・メッセージカードなど、ナチュラルな風合いのヨシ紙で、

個展やイベントでの販促商品としてお使い頂ければ、+1のメッセージになります。

 

最低ロットは、例えばハガキ1種類・100枚でお考え頂ければと存じます。

何種類もあれば、最低ロットのご相談にも応じます。

 

また、ヨシのお箸のパッケージ(箸袋)のヨシ紙にも、オリジナル装丁ができます。

飲食店などで、ヨシのお箸を業務用にされる場合は、別途ご相談下さいませ。

是非、地元の自然環境や文化を守ることにつながる販促商品としてご活用下さいませ。

 

まずは、何なりとご相談・お問い合わせ下さいませ。

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です